五竜岳&鹿島槍ヶ岳 2014年10月07日 白馬八方尾根から見える 後立山連峰の重鎮と双耳峰。 登った時に見える山。見た山。 今度はあそこに登ってみたいなぁって思う。 そしてそれが続いていく。 終わらない。笑 このブログの人気記事 マキマキ山 中央アルプス主稜 敗退 冬山の星空へ スノーモンスターに会いに行こう 小八郎岳 すき焼き鍋 同じカテゴリー(■ 北アルプス)の記事 2025 北アルプス 唐松岳 敗退(2025-03-12 20:19) 2024 北アルプス 鹿島槍ヶ岳(2024-10-14 16:18) 2024 北アルプス 常念岳(2024-08-27 17:17) 2024 北アルプス 蝶ヶ岳(2024-07-22 23:35) 白馬五竜 スノートレック(2024-03-19 22:24) 北アルプス 唐松岳 連敗(2024-03-16 19:17) 北アルプス 焼岳(2023-10-09 21:12) ■ 北アルプス コメント(2) この記事へのコメント こんばんは。 終わらないですね(笑) 終わる時は歩けなくなった時ですかね。 私が月イチ引退する時は、ヘルニア星に帰る時です。 F 2014年10月09日 17:17 ◆Fさん、こんばんは。 ホント、登るたびに山が見えるので、登ってみたくなり終わらない。 山ループ?山エンドレス?です。 そして歩けなくなっても妄想で登っているかもですに。(笑) ヘルニア星、消滅することを祈ってます! mukuri 2014年10月09日 21:12 名前: メール: URL: 情報を記憶: コメント: <ご注意>書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 確認せずに書込 前のページ 次のページ