マキマキ山

山頂下で恵方巻風、すしのこ飯を巻いて食べてきたのでマキマキ山。
飯島町の陣馬形山(じんばがたやま/標高1,445m)。
中央アルプスの眺望抜群!
----------------------------------------------------

ここは山頂下に車で行けるキャンプ場あり。
今時は車両通行止めなので、里から約2時間半歩いて登ってきました~

具材を担いできて 現地でマキマキ。

マヨネーズは はみ出ちゃうので、ネタ下に入れた方が巻きやすい感じでした〜

イクラをトッピングして完成!
お醤油つけてパクリ。
んっんーまい!
----------------------------------------------------

天気も眺望もナイスだったラッキーデー、
望遠鏡クンもナイス笑顔でした~


ここは山頂下に車で行けるキャンプ場あり。
今時は車両通行止めなので、里から約2時間半歩いて登ってきました~

具材を担いできて 現地でマキマキ。

マヨネーズは はみ出ちゃうので、ネタ下に入れた方が巻きやすい感じでした〜

イクラをトッピングして完成!
お醤油つけてパクリ。
んっんーまい!
----------------------------------------------------

天気も眺望もナイスだったラッキーデー、
望遠鏡クンもナイス笑顔でした~

この記事へのコメント
望遠鏡くん、ナイス!
山で寿司巻いたんですか。
すごいです。
山メシレベルではないですね。
ビールが飲みたいところですね。
山で寿司巻いたんですか。
すごいです。
山メシレベルではないですね。
ビールが飲みたいところですね。
◆Fさん、こんばんは。
遠出できない分、近くの低山でのんびり山ごはんを楽しんでいますよ。
この天気と景色にビールは最高ですね~
山で巻く寿司、この時期はお刺身系を持っていきやすくてイイです。
ナイス、望遠鏡クン!
130回目もナイス、目指せ90センチ岩魚!
遠出できない分、近くの低山でのんびり山ごはんを楽しんでいますよ。
この天気と景色にビールは最高ですね~
山で巻く寿司、この時期はお刺身系を持っていきやすくてイイです。
ナイス、望遠鏡クン!
130回目もナイス、目指せ90センチ岩魚!