天空のビーチ 日向山

山頂に広がる真っ白なビーチ。
花崗岩が風化し美しい砂浜が広がるそこは、甲斐駒ヶ岳や八ヶ岳連峰の展望台。
---------------------------------------------
今回初めて登った日向山(ひなたやま)は、山梨県北杜市にある標高1,660mの山。
南アルプスの北部に位置し、その山域の前衛峰のひとつ。
諏訪の自宅から約40分、尾白川渓谷Pからスタートし、
よく整備されたハイキングコースを約30分で日向山へ登るための矢立石登山口に着。

そこから約1時間45分の樹林帯をただただ登り切ると突然視界が開け、
雁ヶ原(がんがはら)と呼ばれる“天空のビーチ”に飛び出す。

そこには何にも隠されることがない八ヶ岳の眺望が正面に、
振り返ると山頂だけ雲に隠されてしまった甲斐駒ヶ岳。おしい!

---------------------------------------------
今日はビーチでの山ゴハンなので、山頂で焼きハマグリを楽しむ。

ハマグリ後はシーフードミックスでの海鮮山パスタ。うまっ!

最近年は、以前のような自分を追い込み汗だくでコースタイムと戦い、
いかに速く遠く高くまで登れるかっ!だった登山スタイルはすっかり消滅し、
のんびり眺望を、まったり山ゴハンを楽しむスタイルに。
そう変更したのは体力の衰えの為ともいう。(笑)

でもそれでよし。
それがよい。
山を楽しんで、味わう。
日向山、天候にも恵まれて良い山でした~
今回初めて登った日向山(ひなたやま)は、山梨県北杜市にある標高1,660mの山。
南アルプスの北部に位置し、その山域の前衛峰のひとつ。
諏訪の自宅から約40分、尾白川渓谷Pからスタートし、
よく整備されたハイキングコースを約30分で日向山へ登るための矢立石登山口に着。

そこから約1時間45分の樹林帯をただただ登り切ると突然視界が開け、
雁ヶ原(がんがはら)と呼ばれる“天空のビーチ”に飛び出す。

そこには何にも隠されることがない八ヶ岳の眺望が正面に、
振り返ると山頂だけ雲に隠されてしまった甲斐駒ヶ岳。おしい!

---------------------------------------------
今日はビーチでの山ゴハンなので、山頂で焼きハマグリを楽しむ。

ハマグリ後はシーフードミックスでの海鮮山パスタ。うまっ!

最近年は、以前のような自分を追い込み汗だくでコースタイムと戦い、
いかに速く遠く高くまで登れるかっ!だった登山スタイルはすっかり消滅し、
のんびり眺望を、まったり山ゴハンを楽しむスタイルに。
そう変更したのは体力の衰えの為ともいう。(笑)

でもそれでよし。
それがよい。
山を楽しんで、味わう。
日向山、天候にも恵まれて良い山でした~
この記事へのコメント
天空のビーチ。
確かにビーチみたいです。
しかし、何処かで聞いたフレーズですが
気のせいですね。
海鮮山パスタ良いですね。
ワタシハ、イタリア人ナノデ、バスタガ
ダイスキデス。
確かにビーチみたいです。
しかし、何処かで聞いたフレーズですが
気のせいですね。
海鮮山パスタ良いですね。
ワタシハ、イタリア人ナノデ、バスタガ
ダイスキデス。
◆Fさん、こんにちは。
確かにどこかで聞いたようなフレーズですね(笑)
こんなビーチのような山頂が白砂の山、いい山に登れました。
海鮮の山パスタは美味しかったです。
ララカレーつけめんや、デビルチキンカレーからのもつうどん、
さすがイタリア人はパスタ以外の選択肢も豊富ですね~
確かにどこかで聞いたようなフレーズですね(笑)
こんなビーチのような山頂が白砂の山、いい山に登れました。
海鮮の山パスタは美味しかったです。
ララカレーつけめんや、デビルチキンカレーからのもつうどん、
さすがイタリア人はパスタ以外の選択肢も豊富ですね~