淙々と

8月下旬、今月も木曽へ。
長距離ではあるが 嬉しく楽しみな移動。
-----------------------------------------------------
Fさんと2008年から始めた信州木曽谷の支流調査。
「月イチ定例!支流調査」、通称「ツキイチ」。
おかげで13年間、渓流シーズンには(も) 毎月木曽に来れているのだ。
さぁ 木曽。
木曽 木曽 木曽。

入渓ポイントは、今回もFさんが事前調査済みでスムーズ、
さすが、仕事のできる漢は段取りに労を惜しまない。
ありがとうございました。

すぐ出たこの沢のイワナ。
スーってやってクってやったら見事にHIT。
居ましたね。
今回この沢を選んだ理由の一つは、きっと居るだろうタナビラを釣ることであったが私は釣れず、
Fさんはいかにもな木曽育ちタナビラGETでお見事。
(詳細はFさんのブログでどうぞ~)

-------------------------------------------------------
職場では時間に余裕が無く、ただ掻き込んで済ませる昼食の時間、
この日は時間を気にせず食べてはしゃべり、再びザックを背負い上流を目指していきます。
(通称「サワバタ会議」)

この先の大場所で、太っといでっかいイワナを惜しくも釣り逃し(涙)Fさんに慰められた。
「これは調査ですからね。でも惜しかったですね。」
惜しかった!
そう、これは調査。
釣ることを目的としない調査、ただそれだけ。(涙)
=3
・・そして

目的である「この沢を行けるまで」を達成、支流制覇でき満足!
‥でも惜しかった!(笑)

Fさん 毎回ありがとうございます。そろそろCM来ますよ~
--------------------------------------------------------
木曽 木曽 木曽。

里に戻ると道沿いには蕎麦の花が咲き、
涼しくなった風にコスモスが揺れる。
秋になってきたんだなぁ。

季節をいつも教えてくれる木曽。
そして、長距離ではあるが また来たい場所、木曽。
木曽 木曽 木曽。
Fさん、今回もお疲れさまでした。
また一つ気になっていた支流の調査を無事終えることができましたね。
2021渓流シーズンも9月末までとなってしまいましたが、
9月の最終調査も よろしくメカドック!
ツキイチ調査 令和3年8月分、「淙々(そうそう)と」
-完-
Fさんと2008年から始めた信州木曽谷の支流調査。
「月イチ定例!支流調査」、通称「ツキイチ」。
おかげで13年間、渓流シーズンには(も) 毎月木曽に来れているのだ。
さぁ 木曽。
木曽 木曽 木曽。

入渓ポイントは、今回もFさんが事前調査済みでスムーズ、
さすが、仕事のできる漢は段取りに労を惜しまない。
ありがとうございました。

すぐ出たこの沢のイワナ。
スーってやってクってやったら見事にHIT。
居ましたね。
今回この沢を選んだ理由の一つは、きっと居るだろうタナビラを釣ることであったが私は釣れず、
Fさんはいかにもな木曽育ちタナビラGETでお見事。
(詳細はFさんのブログでどうぞ~)

-------------------------------------------------------
職場では時間に余裕が無く、ただ掻き込んで済ませる昼食の時間、
この日は時間を気にせず食べてはしゃべり、再びザックを背負い上流を目指していきます。
(通称「サワバタ会議」)

この先の大場所で、太っといでっかいイワナを惜しくも釣り逃し(涙)Fさんに慰められた。
「これは調査ですからね。でも惜しかったですね。」
惜しかった!
そう、これは調査。
釣ることを目的としない調査、ただそれだけ。(涙)
=3
・・そして

目的である「この沢を行けるまで」を達成、支流制覇でき満足!
‥でも惜しかった!(笑)

Fさん 毎回ありがとうございます。そろそろCM来ますよ~
--------------------------------------------------------
木曽 木曽 木曽。

里に戻ると道沿いには蕎麦の花が咲き、
涼しくなった風にコスモスが揺れる。
秋になってきたんだなぁ。

季節をいつも教えてくれる木曽。
そして、長距離ではあるが また来たい場所、木曽。
木曽 木曽 木曽。
Fさん、今回もお疲れさまでした。
また一つ気になっていた支流の調査を無事終えることができましたね。
2021渓流シーズンも9月末までとなってしまいましたが、
9月の最終調査も よろしくメカドック!
ツキイチ調査 令和3年8月分、「淙々(そうそう)と」
-完-
この記事へのコメント
8月分も無事に終わりました。
今回も源頭まで詰めましたね。
あのデカイ岩魚は、仕留めたかったですね。
私はたなびらで満足しました。
ストレス発散出来ましたがすでに
たまって来ました。次回もよろしくメカドック。
また、沢でタマランチしたいです。
今回も源頭まで詰めましたね。
あのデカイ岩魚は、仕留めたかったですね。
私はたなびらで満足しました。
ストレス発散出来ましたがすでに
たまって来ました。次回もよろしくメカドック。
また、沢でタマランチしたいです。
沢でまさかの、
スーってやってクッ!笑
スーってやってクッ!笑
◆Fさん、こんばんは。
8月調査お疲れさまでした。やり切りましたね。
気になっていた支流、きっとタナビラがいるだろうと思っていた矢先の好タナビラ、
あれにはまいっちんぐマチコ先生でした(笑)
2021調査、早くも今月を残すのみとなりました。
またサワランチ会長したいですね!
8月調査お疲れさまでした。やり切りましたね。
気になっていた支流、きっとタナビラがいるだろうと思っていた矢先の好タナビラ、
あれにはまいっちんぐマチコ先生でした(笑)
2021調査、早くも今月を残すのみとなりました。
またサワランチ会長したいですね!
◆みにえさん、こちらでは初めまして、こんばんは。
釣れた感じをどうやって文章にしようかな~と思っていたらこんな感じになりました。
伝わりましたかね。(笑)
また寄ってくださいね~
釣れた感じをどうやって文章にしようかな~と思っていたらこんな感じになりました。
伝わりましたかね。(笑)
また寄ってくださいね~