ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

山・沢・色 ~

信州発、山登りや沢歩きのmemo。

2016 GW 丸鶏を防衛セヨ!

   

2016 GW 丸鶏を防衛セヨ!

毎年恒例のGW湖畔キャンプ。

今年の最大の目的は、この丸鶏を焼いて無事に喰らうこと。
昨年 は、釣りから戻ったら湖畔の盗賊たちに持っていかれ食べられなかったので。(涙)

丸鶏を防衛セヨ!
そして、美味しく食べまセヨ!

------------------------------------------------------------------------



美味しく食べるため、まずは仕込みをセヨ!

表面にクレイジーソルトをしっかり擦り込んで、お尻から生ニンニクをたっぷり詰め、
先ずは表面に焼き色をつけて旨味を閉じ込メヨ!

2016 GW 丸鶏を防衛セヨ!




アルミホイルにコゲ防止&油を吸わせるキャベツをちぎって敷いたら、
中から蒸すため 半分飲んだバドワイザー缶もお尻から挿し込んで。
(ほとんどこぼれちゃったケドネ)

さあぐるぐるにくるんで火にかケヨ!

ステンレスのボウル(100均)で上部を守り、

2016 GW 丸鶏を防衛セヨ!


さらに石を積んで要塞化。 正面は流木でガードセヨ。

2016 GW 丸鶏を防衛セヨ!

美味しく焼けロヨ (^^)/




そして 釣り~


約4時間半経過し戻って来ると、


2016 GW 丸鶏を防衛セヨ!

今年は丸鶏無事健在!


中まで火が通っているかわからなかったので、
さらに薪をくべて焼いてミヨ。


さあ!
そろそろよいのかなぁ。



アルミホイルをオソルオソル開けてみると・・・



2016 GW 丸鶏を防衛セヨ!

ナイス!丸鶏、色ナイス! (^^)/



少々焼きすぎて皮はカタくなってしまっていたけど、

2016 GW 丸鶏を防衛セヨ!

三人で肉にかぶりついた。
酒が旨かった夜。


丸鶏防衛成功ナリ!



--------------------------------------------------------------------------



翌朝は、イワナの骨酒が身体に沁みる。

2016 GW 丸鶏を防衛セヨ!


イワナに塩をふり過ぎたので、しょっぱくて三人順番にむせたケドモ。(≧▽≦)




で釣果は・・・

2016 GW 丸鶏を防衛セヨ!

アマゴが1匹と このワカサギのみ。('_')

渋かった~

でも良しとセヨ!



2016 GW 丸鶏を防衛セヨ!

Fさん、SOさん お疲れ様でした。
また来年もやりたいですね。

次回は・・・

ローストビーフ?パエリア?ピザ?マグロの兜焼き!?
鯉を釣ってもらって鯉のあらいや鯉こくもいいなー

来年は ロボコン風 背負っていこうかな。(笑)







このブログの人気記事
マキマキ山
マキマキ山

中央アルプス主稜 敗退
中央アルプス主稜 敗退

冬山の星空へ
冬山の星空へ

スノーモンスターに会いに行こう
スノーモンスターに会いに行こう

小八郎岳 すき焼き鍋
小八郎岳 すき焼き鍋

同じカテゴリー(■ その他)の記事
2025 安全祈願
2025 安全祈願(2025-02-14 20:11)

2024 安全祈願
2024 安全祈願(2024-02-20 21:01)

もんぜんぷら座
もんぜんぷら座(2023-11-14 21:52)




この記事へのコメント
お疲れ様でした。
釣果は厳しかったけど飯は最高でしたね!
また来年もやりますか~!
SO
2016年05月03日 11:58
黙秘権を行使してますね(笑)
気持ちは分かります。

前日はありがとうございました。
今回の最大の目的、丸鶏を防衛でき感無量です。

タイトルパクりますので宜しくです。
F
2016年05月03日 18:20
こんにちは。

リベンジおめでとうございます(*´ω`*)
石窯焼きですね!
煙で燻されて香ばしそう♪
シャムきち
2016年05月04日 13:07
追記

余計なお世話ですが最近北アルプスでのニュースで死亡事故を聞きます。くれぐれもお気を付けて楽しんで下さいね♪
シャムきち
2016年05月04日 13:09
◆SOさん、こんばんは。

厳しい戦域の中、尺イワナ2本はお見事!
長時間冷水に腰まで浸かって投げ続ける心意気はさすがです。

チーズリゾット&カルボナーラ、オリーブオイルで揉んだ鶏肉の香草焼きもゴチでした!

来年はやっぱりサツキマスの塩焼きを食べたいですね。
でもその前にサツキ釣らねば~(汗)
mukuri
2016年05月06日 22:40
◆Fさん、こんばんは。

一年越しの目的が達成できました。
この日をどれだけ待ち望んだことか。(笑)

黙秘権行使していましたが、思い出していたらやっぱり楽しさがこみあげてきたので
文章を追加しました。

タイトルは・・・これしかないでしょう!
mukuri
2016年05月06日 22:40
◆シャムきちさん、こんばんは。

ありがとうございます!
無事にリベンジ達成できました。

香ばしくて中までしっかり火が通って美味でしたよ♪
でも ちと焼きすぎました(^^;;
mukuri
2016年05月06日 22:41
◆シャムきちさん、追記ありがとうございます。

北アルプスでの遭難・滑落のニュース、私も見ました。

自分のレベルに応じた山行を楽しみたいですね。
自己責任よりも自己理解だと思っています。

自然相手の遊びは楽しいけれど、いつでも危険を伴っていると胆に銘じよう。
mukuri
2016年05月06日 22:41
北方三国志の張飛の野戦料理を思い出しました。
中に野菜、酒、ご飯を詰めて
グルグル回し焼きしてましたよ、丸豚だけど(笑)
h
2016年05月07日 18:13
◆hさん、再こんばんは。

豪快料理ですね~ ダイナミック!
外から焼かれ 中から蒸されて絶対旨かったのでしょう!

私が族化し野戦に突入したら、真っ先にパクらせてもらいます。(笑)
mukuri
2016年05月07日 21:17
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
2016 GW 丸鶏を防衛セヨ!
    コメント(10)