ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

山・沢・色 ~

信州発、山登りや沢歩きのmemo。

藪屋 やぶや

   

藪屋 やぶや

藪屋 やぶや

わたくし、ここで暮らしているわけではありません。(笑)




このブログの人気記事
マキマキ山
マキマキ山

中央アルプス主稜 敗退
中央アルプス主稜 敗退

冬山の星空へ
冬山の星空へ

スノーモンスターに会いに行こう
スノーモンスターに会いに行こう

小八郎岳 すき焼き鍋
小八郎岳 すき焼き鍋

同じカテゴリー(■ 沢歩き)の記事
2023 沢野営
2023 沢野営(2023-09-13 07:00)




この記事へのコメント
お、やはり住込み・・・もとい泊まり込みでしたか
いいですな~(^^)
y
2014年08月07日 13:33
こんにちは。

違うんですか?!
生活感があふれ出てますけど(笑)
シャムきち
2014年08月07日 21:41
手ぬぐいが、なんとも良い感じ。
遠野って書いてあるように見えるけど、
気のせいかな?
mji
2014年08月07日 22:29
◆yさん、こんばんは。

ニアミスでしたかね。(笑)

短期岩棚計画、今度は一緒に住み込み・・・もとい泊まり込みますよー。
今度は午後から撮影会にしたいな~
mukuri
2014年08月08日 20:10
◆シャムきちさん、こんばんは。

この後パンツも干しましたよ。(笑)

ココにお風呂があれば本気で考えます。
あっ、ビアサーバーもあればだ。(笑)
mukuri
2014年08月08日 20:14
◆mjiさん、こんばんは。

良く分かりましたね!
難しい字体ですが、多分遠野で良いと思いますよ~
わらべだしね。

いつかの奈良子ダービーでいただいた、yさん提供の商品ですが、
いまだ衰え知らずの縁起物の日本手ぬぐいなのです。

だいぶ汗臭さが浸みこんでいますがね。(笑)
mukuri
2014年08月08日 20:17
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
藪屋 やぶや
    コメント(6)