ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

山・沢・色 ~

信州発、山登りや沢歩きのmemo。

檜の露天 木曽温泉

   

檜の露天 木曽温泉
檜の露天 木曽温泉

予想通り貸切。
そして、やっぱりちょっとぬるい温泉。

おかげで長湯。 ふひ~ (*^。^*)


平成26年6月22日撮影 ホテル木曽温泉 @ 木曽町三岳



このブログの人気記事
マキマキ山
マキマキ山

中央アルプス主稜 敗退
中央アルプス主稜 敗退

冬山の星空へ
冬山の星空へ

スノーモンスターに会いに行こう
スノーモンスターに会いに行こう

小八郎岳 すき焼き鍋
小八郎岳 すき焼き鍋

同じカテゴリー(■ その他)の記事
2025 安全祈願
2025 安全祈願(2025-02-14 20:11)

2024 安全祈願
2024 安全祈願(2024-02-20 21:01)

もんぜんぷら座
もんぜんぷら座(2023-11-14 21:52)




この記事へのコメント
おっ!!
晴れてると御嶽が見えて気持ちいいですよね~~

日程がニアミスでしたw
スプラッシュ
2014年06月27日 15:09
こんにちは。

セクシ~♪あなたはセクシ~♪

ア~♪ 風呂場のシンドバット?!(笑)♪
シャムきち
2014年06月27日 20:45
◆スプラッシュさん、おはようございます。

遠征お疲れ様でしたー!
雨に降られたんじゃ?

ココでばったり、会いませんでしたね(笑)
mukuri
2014年06月29日 08:21
◆シャムきちさん、おはようございます。

茶色いお湯でよかった!(笑)
mukuri
2014年06月29日 08:23
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
檜の露天 木曽温泉
    コメント(4)