ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

山・沢・色 ~

信州発、山登りや沢歩きのmemo。

2012 理事長杯

   

2012 理事長杯
2012 理事長杯

毎年恒例、誰が一番小さい魚を釣れるかを競う恐怖 !? の大会。
これがなかなかスリリング~

  優勝者(一番小さな魚を釣った人)    ・・・ 次回幹事
  最下位(一番小さい魚が釣れなかった人) ・・・ オカマ言葉で記事アップ(笑)
  尺上賞(30cm以上の魚を釣っちゃた人) ・・・ 武士語で記事アップ(笑)


私は18cmの微妙サイズで6位。 どれもまぬがれた~ (*^^)v

幹事のSO子さん、みなさんお疲れさまでした ♪



このブログの人気記事
マキマキ山
マキマキ山

中央アルプス主稜 敗退
中央アルプス主稜 敗退

冬山の星空へ
冬山の星空へ

スノーモンスターに会いに行こう
スノーモンスターに会いに行こう

小八郎岳 すき焼き鍋
小八郎岳 すき焼き鍋

同じカテゴリー(■ 沢歩き)の記事
2023 沢野営
2023 沢野営(2023-09-13 07:00)




この記事へのコメント
こんばんは。

厳しい闘いでしたね。
結果的に逃げ切りましたね。

しかし、先行者がいた時は
終わったと思いました。
F
2012年09月12日 19:38
おはようございますでござる(笑)
…って武士にもなれなかった私です(笑)

楽しかったです♪
お疲れ様でした(^^)/

分岐点で右に行ってたら…
非常に気になります(^-^;
yasuemon
2012年09月13日 06:41
お疲れ様でした~。
参った参った・・・・
もう幹事もオカマもカンベン
SO子
2012年09月13日 19:28
◆Fさん、こんばんは。

もうかれこれ4年間この大会に参加していますが、
小さい魚釣り・・・病みつきです。(笑)

先行者が居た後のFさんの焦り、
反芻しても笑ってしまいま~す (失礼 ! )
mukuri
2012年09月15日 18:21
◆yasuemon殿、こんばんはでござる。(笑)

とても小さい魚釣り大会とは思えないほどいい釣りしていましたね~ !!
カッコイイ雄タナビラといい、黄金ヤマトといい、
これはもう 罰ゲーmonですよ。(笑)

あそこの右、以前は沈黙でしたが・・・
意外と優勝サイズが うようよ居たかもしれませんね~(^^)/
mukuri
2012年09月15日 18:23
◆SO子さん、こんばんは。

幹事お疲れさまでした~
ようやく優勝カップを手放すことが出来て良かったですね♪

オカマ語の記事、かな~りエロかったですよ(笑)
mukuri
2012年09月15日 18:23
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
2012 理事長杯
    コメント(6)