ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

山・沢・色 ~

信州発、山登りや沢歩きのmemo。

イサキとカレイ

   

イサキとカレイ

飯田食鮮市場で見つけ、美味しそうだったので買ってみました!


----------------------------------------------------


イサキとカレイ


三枚おろしと皮を引くのはやっぱり難しいな~
ボロボロになりながら、イサキはお刺身に♪





イサキとカレイ

カレイは捌くのが難しそうだったのでそのまま煮付け。




イサキとカレイ


じゃん。
豪勢なランチ♪


この後運転するので、ビール飲めなかったのがシンドかったけどね~






このブログの人気記事
マキマキ山
マキマキ山

中央アルプス主稜 敗退
中央アルプス主稜 敗退

冬山の星空へ
冬山の星空へ

スノーモンスターに会いに行こう
スノーモンスターに会いに行こう

小八郎岳 すき焼き鍋
小八郎岳 すき焼き鍋

同じカテゴリー(■ その他)の記事
2025 安全祈願
2025 安全祈願(2025-02-14 20:11)

2024 安全祈願
2024 安全祈願(2024-02-20 21:01)

もんぜんぷら座
もんぜんぷら座(2023-11-14 21:52)




この記事へのコメント
綺麗にさばきましたね。
ビールと日本酒が飲みたくなりました。

今度は、買うのでなく、つりましょう!(笑)

2019年05月19日 19:19
◆Fさん、こんばんは。

まだまだ不得手でして、せっかくの身がつぶれてしまいました。
修行は続きますが楽しいですね~

ホント、こんな美味しい魚が釣れたら面白いでしょうね。
海の近くの方が羨ましい!
mukuri
2019年05月19日 20:45
少しくらい遠くても大丈夫
海から一番遠い場所のある町から海釣りに行く馬鹿がここにいますから(笑)
y
2019年05月19日 20:59
こんにちは。

煮つけのイメージが強いですがカレイはお刺身にしても美味しいんですよ~(*´ω`*)

是非、お家でチンカチンカのルービーと共に♪
シャムきち
2019年05月19日 21:16
◆yさん、こんにちは。

ホントよく通っていますよね〜
ボのキョーフと寝不足と戦いながら(笑)

自分で釣った魚を食べたいですが、
釣り道具を揃えるよりスーパーで買った方が安そうなので
それでいいや(笑)
mukuri
2019年05月20日 12:57
◆シャムきちさん、こんにちは。

カレイは5枚おろしになるようなので さらに難易度アップ、
今の私の技術では無理でした。

いつか華麗に捌けるようになりたいなー
mukuri
2019年05月20日 13:00
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
イサキとカレイ
    コメント(6)