ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

山・沢・色 ~

信州発、山登りや沢歩きのmemo。

平成GWキャンプ 2019

   

平成GWキャンプ 2019


GW前半は 恒例の釣りキャンプ。
釣れたサツキマスは、3枚におろして塩焼きにしていくっ!



平成GWキャンプ 2019





平成GWキャンプ 2019


釣りと焚火と肉と酒。
宴はF氏のものまねで盛り上がり。(笑)




で・・・夜中から雨がザーザー降ってきて 翌日びしょ濡れ撤退!




SOさん、はんちゃんお疲れさまでした~


平成GWキャンプ 2019








このブログの人気記事
マキマキ山
マキマキ山

中央アルプス主稜 敗退
中央アルプス主稜 敗退

冬山の星空へ
冬山の星空へ

スノーモンスターに会いに行こう
スノーモンスターに会いに行こう

小八郎岳 すき焼き鍋
小八郎岳 すき焼き鍋

同じカテゴリー(■ その他)の記事
2025 安全祈願
2025 安全祈願(2025-02-14 20:11)

2024 安全祈願
2024 安全祈願(2024-02-20 21:01)

もんぜんぷら座
もんぜんぷら座(2023-11-14 21:52)




この記事へのコメント
焚き火が出来て良かったですね。
三枚におろしたんですね。
上手です。
しかし、なぜ三枚におろしたんですか?

2019年04月30日 18:27
◆Fさん、こんばんは。

GW出勤お疲れさまです。
ずっと空模様が気になっていましたが、どうにか焚火ができてよかったです。
サツキマスは3枚におろしたらうまく火が通りましたよ。

今回不参加は残念でした。
来年は一緒に行きましょうね!
mukuri
2019年04月30日 20:24
お疲れ様でした~❗焚き火に釣りにお肉♥最高でした。
また来年やりましょう❗
so
2019年05月03日 07:17
◆SOさん、おはようございます。

雨が心配でしたがどうにか成立しましたね。
決行して良かった~

ナイス霜降り牛肉&ジンギスカンご馳走さまでした。
じゅぅじゅぅ美味しかったなぁ!
mukuri
2019年05月03日 08:50
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
平成GWキャンプ 2019
    コメント(4)