ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

山・沢・色 ~

信州発、山登りや沢歩きのmemo。

緑のアルウィン

   

緑のアルウィン
緑のアルウィン

J1昇格を目指す、おらが県 信州のサッカークラブ、松本山雅(やまが)F.C。
特に熱狂的なファンではないけれど、十数年前から観てきた緑のチーム。

このスタジアム アルウィンが、大勢の観客で緑色に染まるとなんだか嬉しくなる。
今日は惜しくも引き分けだったけどね。




このブログの人気記事
マキマキ山
マキマキ山

中央アルプス主稜 敗退
中央アルプス主稜 敗退

冬山の星空へ
冬山の星空へ

スノーモンスターに会いに行こう
スノーモンスターに会いに行こう

小八郎岳 すき焼き鍋
小八郎岳 すき焼き鍋

同じカテゴリー(■ その他)の記事
2025 安全祈願
2025 安全祈願(2025-02-14 20:11)

2024 安全祈願
2024 安全祈願(2024-02-20 21:01)

もんぜんぷら座
もんぜんぷら座(2023-11-14 21:52)




この記事へのコメント
現場に行ったんですね。
同じ信州人として、応援してますよ。

同じ日本人としてF1小林可夢偉も応援お願いします。
マシンは同じ緑色ですよ。
F
2014年03月17日 19:33
◆Fさん、こんばんは。

久しぶりのスタジアム観戦でしたが、
生の雰囲気、やはり興奮しますね。

小林可夢偉、ファンの皆さんの支援でF1復帰となったのですね。
Fさんの夢や希望への投資、素晴らしいです。

緑色のマシン、私も応援しますよ!

mukuri03.mukuri03.
2014年03月18日 20:44
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
緑のアルウィン
    コメント(2)