ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

山・沢・色 ~

信州発、山登りや沢歩きのmemo。

炭火焼きチキン丼

   

炭火焼きチキン丼

じっくり焼いたチキンの丼ぶり。
炙ったニンニクを ちょいと乗せて。




このブログの人気記事
マキマキ山
マキマキ山

中央アルプス主稜 敗退
中央アルプス主稜 敗退

冬山の星空へ
冬山の星空へ

スノーモンスターに会いに行こう
スノーモンスターに会いに行こう

小八郎岳 すき焼き鍋
小八郎岳 すき焼き鍋

同じカテゴリー(■ 山ごはん・行動食)の記事
2022 新春山ごはん
2022 新春山ごはん(2022-01-27 21:01)

春キャベツ鍋
春キャベツ鍋(2021-03-07 22:30)

白い羊 不在
白い羊 不在(2021-03-02 20:15)

モツモツ山
モツモツ山(2021-02-24 22:02)

マキマキ山
マキマキ山(2021-02-07 11:43)




この記事へのコメント
あれ、タイトル戻ってる~
炭・焼・鶏~
o
2015年04月21日 22:35
↑そのタイトルかなりいい(笑)
y
2015年04月22日 00:03
↑同じく。
座布団一枚!(笑)
mji
2015年04月22日 07:19
桜シリーズが終わってしまったのでしょうか??

↑のタイトル、ネタ的に厳しいのでは?(笑)
それでも、トコトン付き合います。電車での移動の楽しみですからね。
F
2015年04月22日 15:04
◆Oさん、そのまんまですね。(笑)

遠・赤・外~ で
外・パリ・中ジュワ~ でした。
mukuri
2015年04月22日 21:28
◆yさん、もう一文字追加して、あっちにも使えますか。

箱 吊 燻 肴

さて何でしょう。(笑)
mukuri
2015年04月22日 21:29
◆mjiさん、スタンプだと 「このこの~」 ですかね。(笑)
mukuri
2015年04月22日 21:30
◆Fさん、桜シリーズは もうひと咲きありますよ。(たぶん)

北・信・州~ の山里は今が満開ですからね。山・里・桜~

炭・焼・鶏~
聖地でもやりますか。
記事タイトルにつかってください。(笑)
mukuri
2015年04月22日 21:31
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
炭火焼きチキン丼
    コメント(8)