ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

山・沢・色 ~

信州発、山登りや沢歩きのmemo。

冬の山 雪の山

   

冬の山 雪の山
冬の山 雪の山

冬の山登りのイメージは、寒い、危険、雪崩や吹雪、遭難 等のマイナスイメージが多かったけど・・・

冬の雪山、装備はそれなりに必要になるけど、
とにかく 山がキレイ、空気がキレイ。気持ちイイ ♪ 天気が良ければ。(笑)

hさん、今回もお疲れ&ありがとうございました (^^)/

今回の雪山行記事、これにて完ケツ。
いつもクドくてすみません。^^;





このブログの人気記事
マキマキ山
マキマキ山

中央アルプス主稜 敗退
中央アルプス主稜 敗退

冬山の星空へ
冬山の星空へ

スノーモンスターに会いに行こう
スノーモンスターに会いに行こう

小八郎岳 すき焼き鍋
小八郎岳 すき焼き鍋

同じカテゴリー(■ 中央アルプス)の記事
兀岳
兀岳(2024-05-12 20:19)




この記事へのコメント
ウチの若いのがお世話になりまして!

山の景色もいいけど、南国の海も良かったよ~
お土産なくてすんません。
kazupei
2013年02月07日 22:01
◆kazupei さん、こんにちは。

泡盛+オリオン、待っていたのにな~ ひひ。
南国の海を満喫してきたようで、ウラヤマシカです。
でも、飲みに行っただけのようじゃ !? (笑)

ポッチャリくん、なかなかのナイスガイでしたよ。
さすが指導が良いんだなぁ~ 気持ちの良い飲みっぷり&食べっぷりでした。(^^)
mukuri
2013年02月08日 12:42
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
冬の山 雪の山
    コメント(2)