ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

山・沢・色 ~

信州発、山登りや沢歩きのmemo。

忘れられた稜線

  2015年10月10日  ■ 北アルプス

北アルプス 後立山南端部縦走コース。 そこは賑やかな白馬、五竜・鹿島槍と、裏銀座との中間に位置する山域。 百名...

秋のアレ4 ~ 大キレット越え ~

  2015年09月29日  ■ 北アルプス

大キレット。 漢字で書くと 「大切戸」。 大キレット。 何だか緊張する響き。 ~ 北アルプス南岳と北穂高岳の間にあ...

秋のアレ3 ~ 憧れのピーク ~

  2015年09月27日  ■ 北アルプス

「槍が真っ赤ですよー」 3日目の朝、テントの中でお茶漬けをかき込んでいたら hさんが呼んでくれた。 慌てて飛び出すと...

秋のアレ1-2 ~ 横尾本谷-殺生ヒュッテ ~

  2015年09月26日  ■ 北アルプス

2015年のシルバーウィーク、目指した場所は北アルプス 槍ヶ岳。(3,180m) 私にとっては初めてで念願の槍ヶ岳。 3泊4...

天狗池と槍ヶ岳

  2015年09月24日  ■ 北アルプス

定番の名所ポイント。 この素晴らしい山岳美に、20枚以上写真撮影してしまった。(笑)

八月のコマクサ

  2015年08月20日  ■ 北アルプス

私の好きな花 コマクサ。 その高山帯の砂礫に咲くピンクの花は 愛らしくて個性的。 もう終わりかな?と思っていたけ...

2015 夏山合宿 ~雲ノ平と奥黒部~ (最終日)

  2015年08月17日  ■ 北アルプス

「あそこを歩いて来たんだなぁ。」 下山となる5日目の朝、最後のテン泊地となった双六小屋の前から、 4日間歩き回っ...

2015 夏山合宿 ~雲ノ平と奥黒部~ (4日目)

  2015年08月14日  ■ 北アルプス

合宿4日目、鷲羽岳からワリモ岳に向かう途中 黒部川源流域を眺める。 背後に三俣蓮華岳 (左) と黒部五郎岳 (右) が...

2015 夏山合宿 ~雲ノ平と奥黒部~ (3日目)

  2015年08月12日  ■ 北アルプス

合宿3日の朝、日本一遠いと言われる秘湯 高天原 (たかまがはら) 温泉に浸かる。 まず思ったのは、「気持ちイイー 」...