2015 夏山合宿 ~雲ノ平と奥黒部~ (2日目) 2015年08月10日 │■ 北アルプス 2日目の夕方、遂にたどり着いた 雲ノ平。 遠かった~ キツかった~ でも、広々開放的で良いところ~ 長文です。... 2015 夏山合宿 ~雲ノ平と奥黒部~ (1日目) 2015年08月10日 │■ 北アルプス 合宿4日目、北アルプス 水晶岳の山頂から、歩いた黒部五郎岳 ~ 太郎兵衛平の稜線、 そして、急登を登り切った末にたど... 北アルプス 薬師岳 2015年07月26日 │■ 北アルプス 当日まで、日々変わる台風進路と天気予報にやきもきしたけど、 登頂時は 雨風ガスワンダーだったけど、 みんなで登って... 北アルプス 北穂高岳 2015年07月17日 │■ 北アルプス ~ 北穂高岳から見る 大キレット越しの槍ヶ岳 ~ 2013年 「山と渓谷」 7月号の表紙を飾っていたその写真がたまらな... 涸沢カール、涸沢カール 2015年06月11日 │■ 北アルプス 北穂高岳を目指したものの、雪でもうこれ以上登れなくなり引き返す。 残念であるが装備不足。(^^;; さてと、左下の涸... 北アルプス 五竜岳 2015年05月26日 │■ 北アルプス 赤い屋根の五竜山荘 (閉鎖中) を見下ろしたら、再び前を向いて歩き出す。 前回の撤退地点を越え、念願の登頂目指して... 渇きのピストン 2015年05月04日 │■ 北アルプス 自宅の玄関先 から見える 北アルプス 鹿島槍ヶ岳。 見えてるからには一度は登ってみたいと、昨年 11月にアタック したけ... 鹿島槍のライチョウ 2015年05月01日 │■ 北アルプス ライチョウ。 出会えただけで 何だか幸せな気分にさせてくれる、 高山帯に生息する鳥、雷鳥。 日帰り 鹿島槍ヶ岳 北峰 2015年04月29日 │■ 北アルプス 爺ヶ岳南尾根からの日帰りピストン。 ロングなルートだったけど なんとか目的達成 ♪ (写真右は 鹿島槍ヶ岳 南峰) ... 前のページ 次のページ