2021 新春おせち鍋

2021年、登り初めは飯田市の山、笠松山(1,271m)へ。
---------------------------------------------------

まだ深い雪ではないものの、チェーンスパイクには団子がたくさん。

--------------------------------------------------
ここは山頂下の展望地に公民館みたいな小屋があるので…

お餅も焼いて、具材色々華やかに おせち鍋。
山靴脱いでリラックス、風も無くて温かくて美味しかったなぁ~

お正月。
奥に冠雪の南アルプス。
眼下に飯田市街地が見渡せる好天、青空が嬉しい。
景色とお鍋を満喫でき、登り初めから縁起が良かったなぁ。

2021年も安全に山登りを楽しめますように。

まだ深い雪ではないものの、チェーンスパイクには団子がたくさん。

--------------------------------------------------
ここは山頂下の展望地に公民館みたいな小屋があるので…

お餅も焼いて、具材色々華やかに おせち鍋。
山靴脱いでリラックス、風も無くて温かくて美味しかったなぁ~

お正月。
奥に冠雪の南アルプス。
眼下に飯田市街地が見渡せる好天、青空が嬉しい。
景色とお鍋を満喫でき、登り初めから縁起が良かったなぁ。

2021年も安全に山登りを楽しめますように。
この記事へのコメント
2021年も安全第一ですね。
おせち料理、豪華です。
山とは思えませんね。
いろどりさすがです。ブログ映えしますね。
※御嶽海は、強い奴に勝つが格下に負けます。
勿体ないですね。
おせち料理、豪華です。
山とは思えませんね。
いろどりさすがです。ブログ映えしますね。
※御嶽海は、強い奴に勝つが格下に負けます。
勿体ないですね。
◆Fさん、こんばんは。
ほんと、安全第一に楽しみたいですね。
おせち鍋は色んな具材を担いでいきましたよ。
現地で華やかに美味しく出来ました。
御嶽海、なかなか波に乗れませんね。
もどかしいですが応援し続けましょう。
がんばれ御嶽海!
ほんと、安全第一に楽しみたいですね。
おせち鍋は色んな具材を担いでいきましたよ。
現地で華やかに美味しく出来ました。
御嶽海、なかなか波に乗れませんね。
もどかしいですが応援し続けましょう。
がんばれ御嶽海!