ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

山・沢・色 ~

信州発、山登りや沢歩きのmemo。

ラッセル隊が行く !

   

ラッセル隊が行く !
ラッセル隊が行く !

目指すは山頂直下の展望ポイント。

股下までの雪を 踏み分け掻き分け、ラッセル隊が行く !!
隊員は 我ひとりですが。(笑)


-----------------------------------------------------------


ラッセル隊が行く !

途中、先行してくれていた男女ペアパーティーを追い抜き先頭にでると、
待っていたのは 新雪&深雪 パウダー。


ワカンを履いててもズボズボ埋まる雪から足を抜きながら、
一歩一歩 足を前に出していくこと1時間以上 ・・・

どうにか目的地に到着 (^^)/



ぐったりバテバテで ふひぃ~と休んでいると、スノトレ教室? 団体が到着。

「 着いたーっ!! 」 「おー、すげー !! 」 「 きれ~ ! 」


ラッセル隊が行く !

ちびっこ諸君、我が隊のトレースをたどってくれたのかね。
・・・と、ひとり小さくガッツポーズ。



ラッセル隊が行く !

快晴に恵まれた冬の一日。素晴らしい景色を望めた冬の一日。

雪山ハイク、踏み跡のない雪原に 新たなトレースを付けていくことの楽しみ。
そして自分がつけたトレースが、後続の道になる この快感。 気持良かった~ (^^)/


でも できれば次は、ラッセル隊の出番のないところを歩きたいなぁ。(笑)


平成25年1月27日 蛇峠山(1,664m) @ 阿智村


このブログの人気記事
マキマキ山
マキマキ山

中央アルプス主稜 敗退
中央アルプス主稜 敗退

冬山の星空へ
冬山の星空へ

スノーモンスターに会いに行こう
スノーモンスターに会いに行こう

小八郎岳 すき焼き鍋
小八郎岳 すき焼き鍋

同じカテゴリー(■ 中央アルプス)の記事
兀岳
兀岳(2024-05-12 20:19)




この記事へのコメント
らっせら、らっせら、らっせらっせらっせらー。

多分、何の事かは分からないよね。飯田といえども長野は寒いんだろうなぁ。こっちは明日の最高気温、13℃だって。あはは、あはは(これじゃゲロちゃん)。
かんちふ
2013年01月29日 22:04
◆かんちふさん、こんばんは。

押し入れの中では勘弁ですね。(笑)
mukuri
2013年01月30日 19:23
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
ラッセル隊が行く !
    コメント(2)