ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

山・沢・色 ~

信州発、山登りや沢歩きのmemo。

雪山行

   

雪山行
雪山行

~ 今回のコース ~
自宅発 → hさん宅 → 登山道 → 山頂(避難小屋)泊 → 同コース → 自宅着

約17キロのザックを担いでキツかったのは、雪の登山道歩きよりも、
横断歩道を渡ったり、コンビニに寄ったり、運転手に振り向かれたりの、
自宅からhさん宅までの 視線たっぷり市街地歩きコースだったなぁ。(汗)



このブログの人気記事
マキマキ山
マキマキ山

中央アルプス主稜 敗退
中央アルプス主稜 敗退

冬山の星空へ
冬山の星空へ

スノーモンスターに会いに行こう
スノーモンスターに会いに行こう

小八郎岳 すき焼き鍋
小八郎岳 すき焼き鍋

同じカテゴリー(■ 中央アルプス)の記事
兀岳
兀岳(2024-05-12 20:19)




この記事へのコメント
こんにちは。

確かに街中でのこの重装備は目を引きますね(笑)
シャムきち
2013年01月22日 20:27
◆シャムきちさん、こんばんは。

ベランダで洗濯物を干している団地の奥さんや、バスを待つ女子高校生達。。。
ホント、視線が痛かった~ (*_*)

次回の “自宅から登山” には、サングラス&目だし帽が必須です。
逆に怪しいかな。(笑)
mukuri
2013年01月23日 19:14
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
雪山行
    コメント(2)