2024 桜花爛漫

週末、帰省がてらに立ち寄った 飯田市大瀬木「増泉寺の天蓋桜」(ぞうせんじのてんがいざくら)。
境内を包み込むように咲く樹齢300年の一本桜。
その境内入って見上げると、
ピンクの枝垂れ達が春風に揺られ 舞い踊っているかのようでした。
南信州飯田市内は今が花時。
この記事へのコメント
見事な桜ですね。
それが伝わる写真が素晴らしいです。
これは天性ですね。
それが伝わる写真が素晴らしいです。
これは天性ですね。
◆Fさん、こんばんは。
天気と週末と満開と、良いタイミングで寄れました。
樹齢300年でも樹勢は旺盛、枝垂れ桜は見ごたえがありました。
撮影は、本格的な一眼レフカメラを持った方々の中に混じってスマホで撮影、
被写体のおかげです。
天気と週末と満開と、良いタイミングで寄れました。
樹齢300年でも樹勢は旺盛、枝垂れ桜は見ごたえがありました。
撮影は、本格的な一眼レフカメラを持った方々の中に混じってスマホで撮影、
被写体のおかげです。