ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

山・沢・色 ~

信州発、山登りや沢歩きのmemo。

三春の滝桜2

   

三春の滝桜2

福島県のシダレザクラ。
樹齢推定1000年超、国の天然記念物に指定されている名巨木。

名前の如く、素晴らしい桜でした。


平成30年4月8日撮影 三春滝桜(みはるたきざくら) @ 福島県田村郡三春町





このブログの人気記事
マキマキ山
マキマキ山

中央アルプス主稜 敗退
中央アルプス主稜 敗退

冬山の星空へ
冬山の星空へ

スノーモンスターに会いに行こう
スノーモンスターに会いに行こう

小八郎岳 すき焼き鍋
小八郎岳 すき焼き鍋

同じカテゴリー(■ 季節・food)の記事
ハナモモ
ハナモモ(2025-04-21 21:08)

杵原学校の桜
杵原学校の桜(2025-04-14 22:19)

山高神代桜
山高神代桜(2025-04-08 22:19)

愛宕神社の夜桜
愛宕神社の夜桜(2025-04-02 21:17)

諏訪湖 ワカサギ釣り
諏訪湖 ワカサギ釣り(2025-02-21 20:18)

2025 南信州 福寿草
2025 南信州 福寿草(2025-02-09 19:41)




この記事へのコメント
立派なサクラですね。
樹齢が凄い。
存在感が違いますね。

2018年04月09日 05:16
◆Fさん、こんにちは。

ホント見事な桜でしたよ。
遠かったですが見に行って良かったです。

しかしこの町、町中が桜だらけでした(笑)
mukuri
2018年04月10日 12:14
こんにちは。

数年前に僕も見に行った事がありました。
デカくて迫力ありますよね♪
ちなみに三春町のしだれ桜はみんなこの滝桜の親戚なんだとか。
(何かで読んだ記憶があります・・・・たしか(笑) )

このアングルだとなんだか今にも動き出しそうに見えますね。
シャムきち
2018年04月11日 21:52
◆シャムきちさん、こんにちは。

そうそう、この滝桜の孫や曾孫桜もあるみたいですね!
1000年後にこの町に行ってみたいです。(笑)

このアングルは、幹がしっかり見えて生物感が強烈でした。
mukuri
2018年04月15日 07:46
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
三春の滝桜2
    コメント(4)