ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

山・沢・色 ~

信州発、山登りや沢歩きのmemo。

一竹のすんきそば

   

一竹のすんきそば

寒くなるとすんきそばが食べたくなるので、
信州は木曽町三岳にある 手打ちそば処「一竹」へ。


ゴロゴロ入ったすんきがグー、この酸味がやっぱりアツアツのそばに合うなぁ。
冷たい天ざるそば(2枚)もペロリ。


一竹のすんきそば


一竹、美味しゅうございました♪





一竹のすんきそば

食後は三岳の道の駅で、ストックが切れていたすんきも購入~





道の駅にあったチラシ

一竹のすんきそば

「すんきde元気フェア2018」  12月8日から始まっています。

協賛店にて すんき商品/すんき料理買って食べてスタンプを集めと、
抽選で特産品などが当たるそう。
この機会に是非、木曽の味”すんき”をご賞味ください!(笑)



----------------------------------------------------


木曽の冬といえば・・・

一竹のすんきそば


木曽町福島会場のポスター完成したようですね。
今回も行きたいな。行けるかな。行こう!

木曽路全体のアイスキャンドル(氷雪の灯祭り)詳細は こちら からどうぞ~





・・もひとつ

木曽友が教えてくれた


一竹のすんきそば


ただいま 日野製薬のオンラインショップで 「おんたけ茶」 送料無料&ポイント10倍サービス中~
さらに5,000円以上購入で、 鉄木手彫り木曽塗箸 1膳を全員プレゼント!(1月15日まで)

このお茶も私のお気に入り。



・・・以上、木曽の回し者からのお知らせでした。(笑)







このブログの人気記事
マキマキ山
マキマキ山

中央アルプス主稜 敗退
中央アルプス主稜 敗退

冬山の星空へ
冬山の星空へ

スノーモンスターに会いに行こう
スノーモンスターに会いに行こう

小八郎岳 すき焼き鍋
小八郎岳 すき焼き鍋

同じカテゴリー(■ 季節・food)の記事
ハナモモ
ハナモモ(2025-04-21 21:08)

杵原学校の桜
杵原学校の桜(2025-04-14 22:19)

山高神代桜
山高神代桜(2025-04-08 22:19)

愛宕神社の夜桜
愛宕神社の夜桜(2025-04-02 21:17)

諏訪湖 ワカサギ釣り
諏訪湖 ワカサギ釣り(2025-02-21 20:18)

2025 南信州 福寿草
2025 南信州 福寿草(2025-02-09 19:41)




この記事へのコメント
でた!回し者!
でも、木曽人としては嬉しい記事です。

おんたけ茶はチェックですね。まだ飲んだ事ないです。

すんきそば、写真をみたら食べたくなりました。
しかし、冷たい天ざる2枚も食べるのは食べ過ぎでは?(笑)

2017年12月19日 20:57
◆Fさん、こんばんは。

もっとお知らせしたい木曽情報がありましたが、
長くなりそうなので厳選しましたよ。(笑)

おんたけ茶はどくだみの香り&味が独特でグーですに。

ざるそば、美味しかったのでもう一枚いけたな~(笑)
mukuri
2017年12月19日 21:52
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
一竹のすんきそば
    コメント(2)