和牛厨 ふか尾

初めて行った、信州・安曇野三郷にある飛騨牛のお店 『和牛厨 ふか尾』。
このランチメニュー『カルビ膳』は150gで1,800円。
鉄板でジュウジュウ焼きながら、ごはんもおかわりしながら、美味しかった~♪
しかし、隣テーブルのサーロインステーキ膳(~5,500円)はさらに美味しそうだったなぁ。
私も、いつか成功したらオーダーするぞー!(笑)
この記事へのコメント
これはたまらないです。
ダイエット中の私には目に毒です。
ところで成功とは?
ダイエット中の私には目に毒です。
ところで成功とは?
◆Fさん、こんばんは。
おっ、ダイエット始めたのですか!ナイス!
今日からやっていますか?(笑)
私は、しっかり食べてしっかり動いています。
その後はしっかり飲んでしまいますが。(苦笑)
成功、言葉足らずでしたね。
隣テーブルのシニア夫婦?が成功者に見えたのでね。
おっ、ダイエット始めたのですか!ナイス!
今日からやっていますか?(笑)
私は、しっかり食べてしっかり動いています。
その後はしっかり飲んでしまいますが。(苦笑)
成功、言葉足らずでしたね。
隣テーブルのシニア夫婦?が成功者に見えたのでね。
農免道路沿いにあるこの店の前を通るたびに「高そうだなぁ、俺には絶対入れないところだなぁ」と思っていた場所。
・・・成功という言葉は俺の辞書にはないな。
・・・成功という言葉は俺の辞書にはないな。
◆かんちふさん、こんにちは。
そうそのお店、私は何度も通っていましたが気がつきませんでした(≧∇≦)
成功の文字、今から書き加えて下さーい。
カッコでサーロインともね(笑)
そうそのお店、私は何度も通っていましたが気がつきませんでした(≧∇≦)
成功の文字、今から書き加えて下さーい。
カッコでサーロインともね(笑)