ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

山・沢・色 ~

信州発、山登りや沢歩きのmemo。

2016 南信州 飯田の一本桜めぐり

   

2016 南信州 飯田の一本桜めぐり

南からだんだんやってきている春。

長く暮した飯田の花時がやっぱり 春の到来を一番実感するので、
桜を見たくて今週末南下して来ました!

何箇所も廻ってきたので一気にどうぞ。(笑)

写真は、飯田市座光寺 【麻績の里 舞台桜】



-----------------------------------------------------------------------


2016 南信州 飯田の一本桜めぐり
【飯田市江戸町:正永寺の枝垂れ桜】 
朽ちない生命力。





2016 南信州 飯田の一本桜めぐり
【飯田市江戸町:黄梅院の枝垂れ桜】 
相変わらずの素晴らしい色を見上げる。





2016 南信州 飯田の一本桜めぐり
【飯田市愛宕町:愛宕神社の清秀桜】 
以前の職場から近かったので、よくお昼休みに見に行った桜。
今年も変わらず花を咲かせていることが嬉しく懐かしく。






2016 南信州 飯田の一本桜めぐり
【飯田市毛賀:くよとの枝垂れ桜】 
旧遠州街道を覆うように咲く 一本桜。
久しぶりの飯田だったので、ここまでの道がおぼろげだった。






2016 南信州 飯田の一本桜めぐり
【飯田市竹佐:杵原学校の枝垂れ桜】 
まだ時期が早かったみたい(^^ゞ





2016 南信州 飯田の一本桜めぐり
【飯田市大瀬木:増泉寺の天蓋枝垂れ桜】  
長い枝が春風に揺られ~





2016 南信州 飯田の一本桜めぐり
【飯田市丸山町:阿弥陀寺の枝垂れ桜】 
満開!初めて見たこの桜、こんな立派な桜があったのね。
樹齢400年、特に幹が素晴らしかった。





2016 南信州 飯田の一本桜めぐり
【飯田市座光寺:麻績の里 舞台桜】 
まだ五分咲きだったけど、好きな桜の一つ。
見ることができて良かった!




・・・ということで、半日かけてぐるっと巡ってきました。

花曇りであったのが残念だったけど、
この4月から職場環境が変わって これからが不安や心配だったけど、
そんな気持ちを十分癒してくれた飯田の桜だったのでした。

明日からが本格スタート、がんばろう!


 今までの飯田の桜関係記事は コチラ からどうぞ~




このブログの人気記事
マキマキ山
マキマキ山

中央アルプス主稜 敗退
中央アルプス主稜 敗退

冬山の星空へ
冬山の星空へ

スノーモンスターに会いに行こう
スノーモンスターに会いに行こう

小八郎岳 すき焼き鍋
小八郎岳 すき焼き鍋

同じカテゴリー(■ 季節・food)の記事
ハナモモ
ハナモモ(2025-04-21 21:08)

杵原学校の桜
杵原学校の桜(2025-04-14 22:19)

山高神代桜
山高神代桜(2025-04-08 22:19)

愛宕神社の夜桜
愛宕神社の夜桜(2025-04-02 21:17)

諏訪湖 ワカサギ釣り
諏訪湖 ワカサギ釣り(2025-02-21 20:18)

2025 南信州 福寿草
2025 南信州 福寿草(2025-02-09 19:41)




この記事へのコメント
毎年のこのシリーズ。
春を感じます。
どの桜も良いですね。
明日からの仕事頑張ってください。
張り切り過ぎないよう気楽にいきましょう先輩!
F
2016年04月03日 19:40
飯田の桜ナイス!
そろそろこっちの桜も咲くら~
o
2016年04月03日 21:02
◆Fさん、こんばんは。

張り切り過ぎないよう のんびりいきたいですね。

風の中を力の限りただ進むだけ、
どこをどう飛んだかですね~
mukuri
2016年04月03日 22:20
◆Oさん、こんばんは。

相変わらずの寒さ、ナイス!
そして、私も新しい仕事頭に入ら無いす(寒)

しかし、初日からとんでもないプロジェクトが閃いてしまいました。
ゆっくり実行に移してみますに。
mukuri
2016年04月03日 22:25
杵原はまだだったですか
満開を見計らって行ってみます


で、これらの写真は入魂写真?
h
2016年04月03日 22:30
◆hさん、こんばんは。

杵原学校、今ほぼ満開のアナウンス出てますね~
しかも明日は快晴微風絶好抜群の桜日和予報。
見に行きたい・・けど行けません。残念!

飯田桜で入魂でありました(^^)/
テレマクロは癖になりますね。
mukuri
2016年04月04日 23:02
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
2016 南信州 飯田の一本桜めぐり
    コメント(6)