マイクロフォーサーズ
この記事へのコメント
フォーサーズよりセンサーが小さいですが
Nikon1AWはちょっと良いなーと思ったことがあります。
でもなーコンデジの携帯性は捨てがたいし。
な訳で、防水でなくても良いからRX100が欲しい今日この頃。
Nikon1AWはちょっと良いなーと思ったことがあります。
でもなーコンデジの携帯性は捨てがたいし。
な訳で、防水でなくても良いからRX100が欲しい今日この頃。
◆hさん、こんばんは。
RX100、1インチセンサー&F1.8のレンズ、iPhone 4より小さいというやつですね。
今は24mm~のも出ているようですね。魅力的です。
フォーサーズもGM1なんかは小さくて携帯性も良さそう。
う~む迷うなぁ。
なんてやっているので、結局いつまでたっても買えません。(笑)
RX100、1インチセンサー&F1.8のレンズ、iPhone 4より小さいというやつですね。
今は24mm~のも出ているようですね。魅力的です。
フォーサーズもGM1なんかは小さくて携帯性も良さそう。
う~む迷うなぁ。
なんてやっているので、結局いつまでたっても買えません。(笑)
レンズがね・・・オリのパンケーキズームでさえかなり出っ張る。
ポケットからさっと取り出して撮影って風にはいかないよねぇ。
RX100m3は馬鹿みたいに高いし(@_@)
ポケットからさっと取り出して撮影って風にはいかないよねぇ。
RX100m3は馬鹿みたいに高いし(@_@)
◆hさん、おはようございます。
私も、サッと出してパッと撮りたい派。特に山・沢・街では。
星や花火、蛍なんかは三脚でガッツリ撮りたい時もあるし。
特に殺生ヒュッテでは後者予定ですけどね。
高画質と携行性は相反します。
何を優先してどこを妥協するかですね~
しかし、最大の悩みどころはマネーです。
私も、サッと出してパッと撮りたい派。特に山・沢・街では。
星や花火、蛍なんかは三脚でガッツリ撮りたい時もあるし。
特に殺生ヒュッテでは後者予定ですけどね。
高画質と携行性は相反します。
何を優先してどこを妥協するかですね~
しかし、最大の悩みどころはマネーです。
ください・・・ですか(爆)
ミラーレスいいですよ~
ミラーレスいいですよ~
◆yukiさん、こんばんは。
むちゃぶりスミマセン。(笑)
ミラーレス、撮らせてもらってズキュンでした。
もうしばらく悩も~
むちゃぶりスミマセン。(笑)
ミラーレス、撮らせてもらってズキュンでした。
もうしばらく悩も~