黄色のバトン
黄色のバトン

冬から春へ!
信州の、小さな里の南斜面。

冬から春へ!
信州の、小さな里の南斜面。
平成26年3月2日撮影 福寿草の里 @ 上伊那郡辰野町澤底
この記事へのコメント
こんにちは。
山里の春ですね♪
花単体でもそうですが、それプラス屋根の上にまだ雪が残っているというのがまさに春の訪れを表現している気がします(*'ω'*)
山里の春ですね♪
花単体でもそうですが、それプラス屋根の上にまだ雪が残っているというのがまさに春の訪れを表現している気がします(*'ω'*)
↑の補足
季節の移り変わり。
冬から春にバトンを渡していく。的なカンジです(^^;)アセアセ
季節の移り変わり。
冬から春にバトンを渡していく。的なカンジです(^^;)アセアセ
◆シャムきちさん、またまたこんばんは。
この写真、屋根の雪と福寿花で、冬から春へ をイメージして撮りました。
そう、季節のバトン。さすが語彙豊富ですね。
シャムきちさんの言葉、この記事のタイトルにパクらせてください。(^^)/
信州は、今日また雪が積もった地域があります。
温かくなり寒くなりを繰り返しながら、でもだんだん春が近づいてくるのですね。
この写真、屋根の雪と福寿花で、冬から春へ をイメージして撮りました。
そう、季節のバトン。さすが語彙豊富ですね。
シャムきちさんの言葉、この記事のタイトルにパクらせてください。(^^)/
信州は、今日また雪が積もった地域があります。
温かくなり寒くなりを繰り返しながら、でもだんだん春が近づいてくるのですね。