ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

山・沢・色 ~

信州発、山登りや沢歩きのmemo。

OSPREY アトモス35

   

OSPREY(オスプレー) アトモス35
OSPREY アトモス35

背面メッシュ、背中とザックの間に隙間ができてて 通気性が良い。
暑がり汗かきの私は このタイプのモデルを重視。

35L、日帰りの山行には ややサイズが大きいけども。




このブログの人気記事
マキマキ山
マキマキ山

中央アルプス主稜 敗退
中央アルプス主稜 敗退

冬山の星空へ
冬山の星空へ

スノーモンスターに会いに行こう
スノーモンスターに会いに行こう

小八郎岳 すき焼き鍋
小八郎岳 すき焼き鍋

同じカテゴリー(■ 道具)の記事
Blink Original Lures
Blink Original Lures(2019-07-01 21:09)

防寒テムレス
防寒テムレス(2017-01-15 16:28)

ジェミー
ジェミー(2016-11-29 19:06)

Colemanの座椅子
Colemanの座椅子(2016-07-12 21:01)

MSR スノーシュー
MSR スノーシュー(2016-01-09 13:12)




この記事へのコメント
こんばんは。
良さげですね。通気性が良いのがグッドです。
でも、私には小さいです。
日帰りなら90Lですよ(笑)
F
2014年01月24日 22:17
◆Fさん、こんばんは。

わはは、私もウェーダー入れられるサイズにすれば良かったです。

冬山、卓上コンロとフライパン&鍋も持って行きましょう!(笑)
mukuri
2014年01月26日 21:24
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
OSPREY アトモス35
    コメント(2)