ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

山・沢・色 ~

信州発、山登りや沢歩きのmemo。

初夏の便り 2013

   

初夏の便り 2013
初夏の便り 2013

色で 形で 香りで 味で、そして心で季節を感じられる、
私の大好きな木曽の素朴な郷土菓子、ほお葉巻き。

Kさん、ありがとうございました (^-^)/



このブログの人気記事
マキマキ山
マキマキ山

中央アルプス主稜 敗退
中央アルプス主稜 敗退

冬山の星空へ
冬山の星空へ

スノーモンスターに会いに行こう
スノーモンスターに会いに行こう

小八郎岳 すき焼き鍋
小八郎岳 すき焼き鍋

同じカテゴリー(■ 季節・food)の記事
ハナモモ
ハナモモ(2025-04-21 21:08)

杵原学校の桜
杵原学校の桜(2025-04-14 22:19)

山高神代桜
山高神代桜(2025-04-08 22:19)

愛宕神社の夜桜
愛宕神社の夜桜(2025-04-02 21:17)

諏訪湖 ワカサギ釣り
諏訪湖 ワカサギ釣り(2025-02-21 20:18)

2025 南信州 福寿草
2025 南信州 福寿草(2025-02-09 19:41)




この記事へのコメント
こんばんは。
あれ?記事内容変えました?
素直な感想で私も同感でした(笑)

私も、自家製食べましたよ。
F
2013年06月01日 00:50
◆Fさん、こんばんは。

そう、少々変更しました。
いただいた ほお葉巻きだったのでね。

でもやっぱり、とびきりではないのが木曽の良さなのです !!
mukuri
2013年06月01日 18:20
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
初夏の便り 2013
    コメント(2)