一枚の写真

mukuri

2014年09月22日 20:57



「山と渓谷」 8月号に載っていた一枚の写真。

聖岳、赤石岳、悪沢岳の南アルプス南部の ビッグ3が並ぶ、
南アルプス屈指と言われる上河内(かみこうち)岳山頂からの展望。


     この風景を見てみたい。

今回の縦走の一番の目的はそれであった。

カシミール3D による、事前シュミレーションもバッチリ。(笑)


-------------------------------------------------------------------



雲が多くて 昨日 は山頂に行かず、悔しい気持ちで肩の稜線を通過しただけのこの上河内岳。

本日予定を変更し、イチかバチかの再アタックは・・・







圧巻。






「すごい すごい ‼ 」

「でっかいなぁ~ ! 」


同じく、ヤマケイに載っていたこの景色を見たくって、
静岡側からヤレヤレ登ってきたという 単独の女性と見入る。


一人でどっぷり感慨に浸るのも好きであるが、
同じ思いで登ってきたハイカーと、感動を交わしながら浸るのもさらに良いと思った。


強風が寒く冷たくて、口がコワばってうまく動かなかったけども。(汗)










この後、湧き上がるガスに みるみる三連星が包まれ消えていく。

素晴らしい時間はほんの30分だったか。


しかし、この時間に間に合って良かった。
今この場所に居られて良かった。

夜明け前のテント場から約1時間、半ダッシュで登山道を駆け上がってきた甲斐があったぞ。(笑)


最終日のギリギリに 目的達成 (^^)/



-------------------------------------------------------------------




サブザックを背負って頂上からの登山道を下り降り、
肩の分岐で左右に分かれ、それぞれ次の目的地を目指して歩き出す。


「おにいさん、さようなら~ 」

「ありがとう、気を付けてね~!」



またどこかの山で。








でっかい景色と小さな出会い。


また山が好きになった。






そして・・・ 

一枚の写真、撮らせてもらえば良かったな~ (笑)







関連記事