2018 秋色の木曽へ
-----------------------------------------------------
毎年恒例、秋の木曽。
今年は訪れるのが遅くなってしまいましたが、
木曽谷でも南部、大桑村や南木曽町はまだまだ紅葉がキレイでした。
写真は大桑村 定勝寺(じょうしょうじ) プロ写真モードにて
------------------------------------------------------
木曽町開田高原に移動し御嶽山を望むと、
新蕎麦を食べに行く道中でカモシカ君に遭遇。
到着したのは毎度の「そば処たけみ」。
新蕎麦は香り高く、喉ごしよし。
この時期は木曽で蕎麦を食べたくなるなぁ。
うまし!
すんき蕎麦も始まっていたのでもちろんオーダーしペロリん♪
戻った「三岳の道の駅」でも購入しましたよ。
帰りに「Aコープ木曽店」でタコ焼きを買ったら、
この時期の郷土お菓子、栗粉餅が食べられなくなった~
まいっか。
(^^)
-------------------------------------------------
アキノキソ。
食べて巡った木曽の秋。
やっぱりイイよ、木曽、木曽、木曽。
また来るね~
関連記事