2015 紅葉の穂高連峰

mukuri

2015年10月01日 21:45



正午過ぎ、もう戻らなきゃと思った矢先 待望の光が射してきた !!

目の前に広がる紅葉の山岳風景。 わー !! 
穂高連峰と涸沢カール、圧巻のスケールと素晴らしい秋色。

----------------------------------------------------------------------------------



涸沢の紅葉がピーク真っただ中!とアナウンスがあった週末、
上高地からパノラマルートを歩いて屏風の耳を目指す。
眺望の良いと言われるソコから涸沢カールも見ることが目的だ。

急登続きの登山道ではあったが、
途中に沢もあり、人もまばらで静かなルートなのが良かった。


登りきって屏風の耳に着くと・・・






ガスワンダー (*_*;

ココから北アルプスNo.1 と言われる涸沢カールの紅葉を見たかったのだが。
ココでベストを眺め、涸沢ヒュッテまで行っておでんを食べて上高地に戻る予定だったのだが。




・・・・・、・・・・・、ココで待つこと約2時間、




きたっ!!

待望の陽ざしに沸き立つ。槍ヶ岳も見えた。




でも時間がないのでもう戻らねば。(汗)
屏風のコルへと下る。







最後にもう一枚、奥穂高岳。(3,190m)




先週 も来た涸沢カール、紅葉ピークを見たくて再び駆け上がってきたけど、
天気ばかりはどうしよもないや。


=3



途中、徳沢でペロリン ♪



コチラはリベンジ成功!(笑)



平成27年9月27日撮影 涸沢カールと穂高連峰 @ 屏風の耳



関連記事